1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 2018年 冬

2018年 冬

【動物への虐待】

茨城の動物愛護団体の理事長による動物虐待のニュースをみて怒りを感じずにはいられませんでした。ペットの葬儀もしていたとのことでとてもショックでした。最期のお別れをする家族にとって、特別な時間であるのにこの人がご葬儀をしたんだ・・・と思うと辛く悲しい事件でした。また一方でよくないニュースがある中で、身の引き締まる思いでもあります。これからも安心してお任せいただけるよう誠心誠意つとめてまいります。

【雨の日】

予報通りではありましたが、この週末本当によく雨が降りました。福山は避難勧告が出たところもあり、また災害が!?と心配しましたが、(多分)とりあえず何もなくよかったです。この日もご葬儀に向かいました。通常の雨でしたら十分ご葬儀可能ですのでご相談ください。警報が出るような豪雨の場合はお時間など天気予報をを見ながらご案内させていただきます。

【マンションにお住いのかたへ】

ご自宅の前や敷地内でご火葬することができますが、賃貸マンションですと駐車場はオーナー様のものとなり、許可を頂く必要があるかと思います。こちらのほうでできるだけお近くで、安全に配慮した場所をお探ししますのでご安心ください。もちろんお立合い、お骨上げも可能です。ご火葬中はご自宅でお待ちいただき、お骨上げの準備ができましたらお声掛けをいたします。初めてのことで不安に感じられることも多いかと思いますのでお気軽にお問い合わせください。

【坂のまち尾道】

雨の尾道にお伺いしました。平日でも観光客の方々とすれ違います。海の景色もいいですが、坂の風景もいいです。街を歩くネコさんたちに会えそうですがこの日は残念、お見かけできませんでした。坂を上り、土堂小学校の下までは車で行くことができました。いつ来ても素敵すぎる街です。

【じょうげレコード】

先日上下町へ行きました。もしかして見られるかも?と思っていた矢先に目に飛び込みました。県民ならみんな知っているあのレコード店。子どものころはこんなレコード店が商店街にあったんですよね。今やCDすら減り、配信になりつつありますが、アナログのレコードには人には聞こえない音域も録音されいて、それが癒しになっているらしいです。CDはどうせ聞こえないから、という理由もあり容量を増やすために聞こえない音域の上下をカットしているそうです。今でも愛される理由はちゃんとあるんですね。

【ご火葬場所はお任せください】

ご自宅前、敷地内ではご火葬が難しい場合もご安心ください。できるだけお近くで近隣に配慮した場所を到着前までにご提案いたします。お立合いされたい場合もどうぞご相談下さい。

【天国へいくまでお腹が減らないように】

ご出棺の時には大好きだった食べ物やおやつもお手向けしていただけます。アルミパウチは少量でしたら大丈夫です。ドライフードはお口元にお手向けするのもよろしいかと思います。ドリンク類など水分の多いものは大変危険なのでご遠慮いただいております。缶詰であれば中身をラップなどに包んでいただいてもよいかと思います。ご不明な点はご案内いたしますのでお問い合わせくださいませ。

【いつでもそばに】

我が家で飼っていたトイプードルです。まだ小さいときの写真を見つけ、懐かしくなりました。初めて会ったときは本当に小さくてぬいぐるみのようでした。のんびりしていてほとんど吠えず、寒い日の散歩は「行きたくない」と行き渋る犬っぽくない犬でした。30分以上車に乗せれば「オエッ」と車酔いするし。犬も酔うんだ・・・と知りました。それでも夜遅く家に帰ると必ず玄関で座って待っていて。「おーいポッキー」と呼べばどこからでもトコトコとやってきて。今でも呼んだら隙間から顔をだしてくれるんじゃないかって思います。最期は家族で看取りました。1年たっても寂しく思います。また抱っこ出来たらなぁ。

【おしゃべりインコ】

時々たくさんの言葉を覚える小鳥を見ることがあります。会話のやりとりが成立しているのか?と思うほど可笑しくなります。子どものころにインコをつがいで飼い、4つの卵からひながかえり手乗りに育てました。4羽ともそれぞれかわいくて、学校から帰るとハウスから出して遊ぶのが楽しみでした。いっぱい言葉も教えたつもりでしたがどの子もおしゃべりせず。卵からもうすぐひなが生まれる数日のことを今でもよく覚えています。図書室で「小鳥の飼い方」という本も借りて読み、お世話をしました。今ではなんでもネットで調べられますが、そんな時代でした。

【ゆきふるさとまつり】

今週の日曜日に「ゆきふるさとまつり」があります。福山インターチェンジから車で1時間くらいで到着します。野菜の即売あり、神石牛あり、よさこいや神楽ありと地域密着でアットホームなお祭りです。野菜に金や銀の折り紙がついているのもあり、コンテストなんでしょう。買えればラッキーかもしれません。ステージの催しもいろいろ。神楽では大黒様の楽しいトークで癒されます。最後は餅まきがあり大人気です。油木の皆さんの温かさを感じられるひとときです。途中には油木百彩館によって油木高校のナマズ料理(今年度は10月28日で終了)や、さんわの道の駅に寄るのも楽しいです。

 

ゆきふるさとまつり

2018年10月21日(日)

9:00~15:00頃

油木シルトピアグラウンド

〒720-1812広島県神石郡神石高原町油木甲6836-1

駐車場あり